
2018年のオープン後、瞬く間に人気店の仲間入りを果たしたライム軒。
ランチ時は行列に並ぶこともありますが、待って食べるだけの価値があります!
店主はフレンチ料理から転身し、有名ラーメン店で修業したという意外な経歴の持ち主。
濃いスープから想像する味とは違い、とてもあっさりで食べやすいらーめんです!
雰囲気
店内はとてもシンプルで、整然としています。
スタッフの皆さんは元気がよく、活気があって親しみが持てます。

メニュー

らーめんと共につけ麺も非常に人気です。
らーめんについては大盛、つけ麺は300gまで無料です。
今回は、味玉らー麺(870円)を注文します。
味玉らー麺

スープの色から最初は「味濃そうだなー」と思ったのですが、食べてびっくり、めちゃくちゃあっさりしていて食べやすいんです。

大盛でもペロッと食べられてしまいます。

各席に置いてあるライム酢がこの店ならではの調味料です。

途中で入れると、さっぱりとした味わいになります。
味玉は個人的に好きな硬さです。

まとめ
- 見た目とは裏腹に、あっさり味が最高にうまい!
- 「ライム酢」を入れて味変を楽しめる
お店の情報
住所 | 静岡市駿河区中田本町62-6 |
電話番号 | 054-287-3311 |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~20:30 ※スープが無くなり次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有(6台) |
コメント